【レビュー】「ほりほりドリル」ひたすら穴を掘ろう


はじめに

 本記事では「ほりほりドリル」のレビューをします。


評価
タイトルほりほりドリル
ジャンル地面採掘&鉱石収集
対応機種Microsoft Windows(Steam)
日本語吹替無し(どの言語でもボイスなし)
日本語字幕有り
プレイした難易度難易度設定無し
クリア時間999階到達まで:5時間
ストーリーストーリー無し
BGM★★★☆☆
グラフィック★★★★★

ストーリー

 本作にはこれといったストーリーはありません。

 本作の目的はひたすら地面をドリルで掘って999階層まで到達することです。


BGM

 全体的に落ち着いた雰囲気のBGMが流れました。

 穴を掘るのに没頭しやすいBGMでした。


グラフィック

 本作は2Dのドット調のグラフィックで描かれております。

 階層によって地面の色が変化しており、地下深くまで穴を掘っていることが実感できます。


ゲームシステム

 穴を掘って集めたアイテムでドリルを作成してさらに穴を掘るゲームです。

 ゲームオーバーとなる要素がないのでリラックスしてできます。

 100階層ごとに一定時間経過で回復する壁があり、高い採掘力が求められるので集めた鉱石で採掘力の高いドリルを作成して装備します。

 作成したドリルには特殊効果が付くことがあり、つく効果はランダムとなるハクスラ要素があります。

 永続強化要素があり、歯車を集めることで採掘力・移動速度・採掘速度・会心率・会心ダメージを強化できます。また、資金を使うことで一度にもてるアイテムの量を増やすこともできます。

 地下999階層まであり、到達後はさらなるやりこみ要素となる遺跡を掘り進められます。

 掘った穴のリセットをすることができるので何度でも掘ることができます。

 999階層到達時に到達に要した時間が表示されるので周回時にタイムを縮めるといった目標が立てやすいです。


クリア時間

 筆者は初回999階層到達まで5時間でクリアできました。

 その後は遺跡を掘っています。


さいごに

 本作は、以下のいずれかに一つでも当てはまる方へおすすめします。

 ・サンドボックスゲームで穴を掘るのが好き

 ・ハクスラが好き

 ・ドリルが好き

 ・一日でサクッとクリアしたい

 以上で、「ほりほりドリル」のレビューを終了致します。

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 もしよろしければ、他の記事も読んでいただければ幸いです。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります。