【レビュー】「Trek to Yomi(トレック トゥ ヨミ)」若き侍になり賊を討とう

2022年9月18日


はじめに

 本記事ではモノクロアクションゲーム「Trek to Yomi(トレック トゥ ヨミ)」のレビューをします。


評価
タイトルTrek to Yomi
ジャンルアクション
対応機種PlayStation 5
PlayStation 4
Xbox Series X|S
Xbox One
Microsoft Windows(Steam)
日本語吹替有り
日本語字幕有り
プレイした難易度歌舞伎(最も簡単な難易度)
クリア時間3時間
ストーリー★★★☆☆
BGM★★★☆☆
グラフィック★★★★☆

ストーリー

 侍の主人公「大輝(ヒロキ)」は賊との戦いで死に瀕した師匠に自分の住む里と愛する人々を守り抜くことを誓う。それから時が流れたある日、近隣の村が賊に襲われていることを知った「大輝」は賊を討伐しに向かうが、、、

 といったストーリーとなっております。

 本作の舞台は中世の日本となっております。

 フォトリアルなグラフィックかつ中世日本が舞台なので「Ghost of Tsushima」の雰囲気が好きな人におすすめです。

 本作のタイトルに有る「Yomi」は死後の世界である黄泉のことで、ストーリーを進めることで黄泉と関わることになります。

「Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT」のレビューを下記リンクにしています。

さいごに

 本作は、以下のいずれかに一つでも当てはまる方へおすすめします。

 ・中世日本が好き

 ・シリアスなストーリーを楽しみたい

 ・侍が好き

 ・刀でチャンバラがしたい

 ・「Ghost of Tsushima」、「黒澤映画」が好き

 ・一日でサクッとクリアしたい

 以上で、「Trek to Yomi」のレビューを終了致します。

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 もしよろしければ、他の記事も読んでいただければ幸いです。