【レビュー】「Romancing SaGa -Minstrel Song- Remastered(ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター)」広大な世界を自由に冒険しよう
本記事ではサガシリーズの1作である「Romancing SaGa -Minstrel Song- Remastered(ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター)」のレビューをします。
タイトル | Romancing SaGa -Minstrel Song- Remastered |
ジャンル | RPG |
対応機種 | PlayStation 5 PlayStation 4 Nintendo Switch Microsoft Windows(Steam) |
日本語吹替 | 有り |
日本語字幕 | 有り |
プレイした難易度 | 難易度設定無し |
クリア時間 | 20時間 |
ストーリー | ★★★★☆ |
BGM | ★★★★★ |
グラフィック | ★★★★☆ |
1000年前、3邪神(デス・サルーイン・シェラハ)と神々の王「エロール」との戦いがあり、デスとシェラハは力を封じ込まれ、エロールが作り出した10種類の宝石「ディスティニーストーン」と英雄「ミルザ」の命と引き換えにサルーインは封印された。1000年の時を経てサルーインが復活しようとしている時代、様々な理由から主人公達は旅立つ、、、
といったストーリーとなっております。
本作は「ロマンシング サ・ガ」のリメイク作品である「ロマンシング サガ -ミンストレルソング-」のリマスター版となります。
本作の主人公は8人おり、主人公によって初期のシナリオは違いますが、その後のシナリオはだいたい同じとなっております。
「フリーシナリオ」というシステムが導入されており、好きなシナリオをある程度好きな順番で攻略することができます。
本作にはシナリオ進行度というものが有り、進行度によって攻略できるシナリオが増減します。
最終的にサルーインを倒すことでストーリークリアとなります。
クリア後はデータをセーブし、「NEW GAME+」でクリアデータを読み込むことでシナリオが追加された2周目をプレイすることができます。
本作はネットミーム「イクゾー デッデッデデデデ カーン デデデデ」でおなじみの「カール・アウグスト・ナイトハルト」殿下が登場します。また、有名な武器「アイスソード」も登場します。本作をプレイすればねんがんのアイスソードをてにいれることができます。
高解像度のグラフィックでナイトハルト殿下の勇姿を拝むことができ感動しました。
アルベルトを主人公にしたら、ゲーム開始から20分も経たずにナイトハルト殿下を見ることができました。その後もちょくちょくナイトハルト殿下を見ることができるので、長く楽しむことができました。
全体的にオーケストラのBGMが多かったです。
筆者のお気に入りBGMは複数あり、1つ目は「オープニングタイトル」です。タイトル画面で流れるオーケストラなBGMでこれからの冒険に対する期待を掻き立てました。
次に気に入っているのは「ナイトハルトのテーマ」です。ナイトハルト殿下が登場するシーンで流れるBGMで、勇ましい曲です。冒頭部分の「デッデッデデデデ カーン デデデデ」はネットミームとしても有名になりました。
特定のボス戦で流れる「熱情の律動(ネツジョウ ノ リズム)」も気に入っています。フラメンコ調の曲でボーカルのボイスが良い塩梅となっております。ちなみに本曲には歌詞はなくボーカルのボイスは「ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー」といった具合に発音しています。
本作は、以下のいずれかに一つでも当てはまる方へおすすめします。
・ファンタジーが好き
・好きな順番でストーリーを楽しみたい
・「サガ」シリーズが好き
・ネットミームの元ネタを知りたい
以上で、「Romancing SaGa -Minstrel Song- Remastered(ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター)」のレビューを終了致します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
もしよろしければ、他の記事も読んでいただければ幸いです。